2009年 10月 08日
福井県神社庁神宮大麻暦頒布始奉告祭
明治天皇の大御心(おおみこころ)のもと、国の隆昌や国民の平安を折り上げた「神宮大麻」が神宮のおおみしるしとして、全国の家々に頒布されるようになりましたが、本県におきましてもいよいよその奉告祭がとり行われました。
つねにそばにいてくださり、我々を見守ってくださる神さまに手をあわせながら、生かされていることへの感謝のきもちが新しい明日へと繋がってゆきます。新しいお神札を迎えるということは、日本人として新年を迎える上で欠かせない習慣となっています。
なお、平成二十年度頒布優秀支部には、福井支部、丹生郡支部が特別表彰頒布優良奉仕者 1名、頒布優良奉仕者として県内10名の方が表彰されました。

杉坂 眞